MENU

【夏休み】8月開催予定、りっかRIKAサイエンス第25,26,27,28回、開催決定!

りっかRIKAサイエンスは第1回が昨年2023年4月23日に始まり、本年7月27日で24回を迎えました。 8月は4回イベント開催します!夏休みに科学=理科の世界を体験してみませんか? 8月の講演は下記です。 8月10日 1日2回講演決定!!!! りっかRIKAサイエンス 第…

りっかRIKAサイエンス第19回開催決定!

みなさま りっかRIKAサイエンス第19回の開催が決定しました!今回は、未来のくらしをキーワードに、ICT技術をどうやって使えば、わたしたちの生活が便利なものになるかについて、一緒に考えてみましょう! 順番は未定ですが、下記のお話を4名の先生方がお話…

りっかRIKAサイエンスは4月22日1周年を迎えます!りっかRIKAサイエンス1周年記念特別回を開催!

1周年を記念して、りっかRIKA出前科学実験教室で好評の電気ビリビリ実験と、液体窒素実験を、特別価格で開催します! 今回は、特別回なので、講師は代表の島田がおこないます! 4月27-29日のGWを、いっしょに科学で楽しみましょう! 1日2回(午前は10-11時…

驚きと楽しさの液体窒素実験!!! -196度の世界ってどんなもの?りっかRIKA出前科学実験教室開催

2月25日に、宜野湾市のこども育成会のご依頼で出前科学実験教室を開催しました。 今回は、りっかRIKAにご協力いただいている、琉球大学の小林理気さんと一緒に、今回は液体窒素の実験です。 安全に-196℃の世界を体験してもらうため、まずはおとなたちに注意…

ワクワクを探そう!! りっかRIKA出前科学実験教室開催決定!

りっかRIKA出前科学実験教室 保育園、幼稚園、こども会、ボーイスカウトなどのみなさまへ いよいよ、りっかRIKA出前科学実験教室を開催することにいたしました。 サイエンスカフェ広場りっかRIKAは、2023年4月22日に開所し、ここでは、科学(=理科)を気軽…

りっかRIKAへの活動支援金のご寄付と、年間サポータ制度にご入会いただき、ありがとうございます。

りっかRIKAサイエンスの様子 2023年4月22日、こどもたちに科学者の視点から何かを始めるきっかけを提供する場所、「サイエンスカフェ広場 りっかRIKA」を、地元のコザ銀天街にてオープンいたしました。 お店のスペースは限られていますが、独自の雰囲気の中…

りっかRIKAの年間サポータ制度始動!サイエンスカフェを支えるあなたへ #サポータ制度 #りっかRIKA

サイエンスカフェ広場 りっかRIKAを2023年4月22日に開所して、ほぼ毎月1回開催している、「りっかRIKAサイエンス」という専門家と気軽に話せるサイエンスカフェを開催しております。 今後のさらなる活動の幅を広げるため、年間サポータ制度を設けることとな…

サイエンスカフェ広場 りっかRIKAオープンについて

サイエンスカフェ広場 りっかRIKAをついにオープンします。 昨年末、沖縄で活動されている写真家、豊里友行さんから、隣を借りられるけどどうとお電話をいただき、悩んだ末に、借りることを決意しました。ご縁にめぐまれ、いよいよ2023年4月22日よりオープン…

一般向けの記事はなかなか奥深い。。。

本日、ライターとして書いた記事がアップされました。 すこしタイミングは遅いのですが、ノーベル物理学賞について感じたことをそのまま書きました。 今回のノーベル物理学賞はぱっときいたときに、物理学賞かどうかが疑問に思いました。そこで、知り合いの…

味噌汁にトマトはあり?なし?

今日の夕食は麻婆茄子と味噌汁を作ろうと思い、冷蔵庫を開けると、なんということでしょう! トマトときゅうりのスライスをサラダ用にと残しておいたものが、残っていました。どうしようか迷いましたが、切ってから2日まではいかないものの、丸1日以上は立っ…

ノーベル医学生理学賞を2年ぶりに日本人が受賞!

猛暑に大雨、台風、地震など、今年の日本は荒れてましたが、10月1日から始まったノーベルウィーク初日で快挙ですね。 2016年に受賞された東京工業大学栄誉教授の大隅良典博士に続き、今年は2年ぶりに京都大学名誉教授の本庶佑博士と米テキサス大学のジェーム…

フリーランス稼業はつらい?

独立してちょうど1年経ちました。。。ざっくりいって、なんくるないさが正しいというのが実感。踏み出してみたら、意外と何とかなるものです。もちろん、つらいこともありましたし、不安もなくならないのが現状です。そこで、この一年を備忘録もかねて振り返…

マツコの知らない世界 -ニッポンの素晴らしき美学 盆栽の世界-

大宮で先日見たばかりの青龍が紹介されていました。 この盆栽は本当に圧倒的な存在感でした。盆栽は手間暇がかかる上に、すぐに結果が出ないというのがその世界に入るのが難しいと感じています。割とすぐに判断して結果を求める性格だからというのもあります…

コンピュータビジョン: 広がる要素技術と応用

本日届いておりました。2011年10月からシリーズ(全40巻)をスタートして約7年。。。 いよいよラストスパートですね。 後任者からご恵贈いただきました! 本書は途中で執筆者が交代したりとなかなか進まなかったのですが、ようやくです! いい本になりました…

小惑星リュウグウに到着!

うれしいニュースが飛び込んでまいりました! はやぶさ2がいよいよリュウグウに到着です。 このミッションでは、前回のイトカワで得られたデータよりも、生物の基となる有機物が多く含まれるのではないかと考えられており、はやくも帰還が待ち遠しいですね…